
[本日のネタ元]
■ステキな30女を目指す会:こぃんだばいよ!!トリビアの泉・特別企画「警護官 内田晋三」は予想以上に面白かったですね。しかし本編よりも企画会議の模様は更に面白く拝見させていただきました。
踊る大捜査線の話題に飢えている昨今、こういったちょっとしたコネタでも盛り上がれるのは嬉しい限りです。
というわけで本日のピックアップです。
「
踊る大捜査線」の中でもたまーにステキな秋田弁を聞かせてくれる室井管理官@柳葉敏郎さん。
こちらのブログによると、その柳葉さんの出身地、秋田県に、新たな郷土のヒーローが誕生したようです。その名も
超神ネイガー!!!
「秋田県民の、秋田県民による、秋田県民のためのヒーロー計画。豪石(ごうしゃく)せよ、アキタ・ケン..。」
超神ネイガーの人としての名前は「アキタ・ケン」なんですね(^^;
このあおり文句、最高です!!!
「豪石(ごうしゃく)」の意味はぜひ
超神ネイガーのサイトで確かめてください。
あと、このブログのエントリタイトル「こぃんだばいよ」の意味は当該ブログにて確認を。こうしてリンクを辿っていくと、どんどん秋田弁に染まっていきますね(笑)
ところで公式サイトによると、この
超神ネイガー、コミック化されているようなんですよ。これはもう流れにのって特撮ドラマとか作っていただくしかありませんね!
そのときはもちろん郷土の星として柳葉さんにもご出演いただくということで(^^)
スポンサーサイト
キムタク『華麗なる一族』、ダントツの初回視聴率 山崎豊子の原作ということと共に、... 柳葉敏郎 画像・動画 最新情報ブログ【2007/03/04 20:47】